
私たちマミーズ・ネットは、
子育て中の人や子どもたちを支援する活動を通して、
地域で支え合って
子育てできる社会の実現を目指します。
NEWS新着記事
-
- 2025.10.29
- 上越秋のおでかけ応援シリーズ 園児~小学生編
-
- 2025.10.27
- 【こどもセンター】11月の予定
-
- 2025.10.23
- クリスマスおやこフェス2025開催決定!
-
- 2025.10.22
- 上越秋のおでかけ応援シリーズ 大人編
-
- 2025.10.17
- 子育て応援ひろばふぅ2025年11月
-
- 2025.10.15
- おもちゃを取った・取られた!? ひろば“あるある”対処法
-
- 2025.10.08
- 秋のおでかけ応援シリーズ 赤ちゃん編
-
- 2025.10.05
- 【アンケート募集】上越の子育てをもっとよくするために~あなたの声を聞かせてください
ACTIVITY事業内容
子育て応援ひろば ふぅ
赤ちゃんと一緒に出かけられて、ゆっくりと自分の時間がもてる子育て応援ひろばです。
moreベビーシッター派遣
子育て支援経験者が子どもに100%向き合うシッティングで、子育てを応援します。
more講師派遣・講座等の企画運営
様々な方を対象に、講座、イベント、研修、ワークショップなどを企画・運営しています。
more臨時保育ルームの開設
企業・団体様からの依頼を受け、臨時の一時的な保育ルーム設置や保育者の手配を行っています。
moreコラボレーション事業
企業・団体や教育機関の皆さまと様々なコラボレーション事業に取り組んでいます。
more育児サークル支援事業
サークル立ち上げ・運営のご相談や広報活動支援等、育児サークル活動をサポートします。
more情報発信事業
子育て中の人へはもちろん、子育て支援に関心のある人や地域全体に向けて、上越×子育て情報をわかりやすくお届けします。
more上越市からの受託事業
上越市より、施設の運営事業を受託しています。子育てに関する様々なセミナー等も開催しています。
more
EVENT CALENDARイベントカレンダー
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
- 日
- 1
- ※市民プラザこどもセンター一時休館
休館日
9月25日(木)~11月7日(金)
市民プラザこどもセンターは、空調機器工事に伴い、下記の期間一時休館となります。
期間中、ベビー健康プラザなど会場が変更となります。
また、工事の状況により休館期間が変更となる場合があります。
いずれも、詳細が決まり次第お知らせいたします。
利用者の皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
- だれでもこども食堂
その他
11月1日(土) 9:00~14:00
お問い合わせ:清里いばしょベースCha-ya ☎ 090-7512-9078
どなたでも参加可。0歳~90代まで来ています。12時~「いただきます!」します。9時~14時の間で自由にくつろいでください。参加費は未就学児無料、小中高生200円、大人400円。申込不要。
- 秋の柿崎ふれあいマルシェ
その他
11月1日(土) 10:00~15:00
お問い合わせ:ふれあいマルシェ @joetmar_
上越・柏崎から20店舗集結! 子育て中の親子を対象に、飲食やワークショップで大人も子どもも楽しめます。入場無料。申し込み不要。
- のびてちぢんでゴム工作
その他
11月1日(土) ①10:00~ ②11:30~ ③13:30~ ④15:00~ ⑤16:00~
お問い合わせ:上越科学館 ☎025-544-3939
①④パッチン虫 ②⑤ハロー!みのむし ③高速回転!スピンボールを作ります。各回30分。 入館料が必要。申し込み不要。
- 映画会「日本の昔話」
その他
11月1日(土)、3日(月)、9日(日)、16日(日)、23日(日)、24日(月) 各日①10:30~ ②14:30~
お問い合わせ:上越科学館 ☎025-544-3939
特別展示室でみんなが楽しめるアニメーション映画を上映しています。各回20分。
入館料が必要。申し込み不要。
- 森のクラフト体験
その他
毎週土日祝(~16日まで) 10:00~16:00(時間内随時)
お問い合わせ:上越市くわどり市民の森 ☎090-5775-1208
11月はアケビやクズのつるを使いカゴやリースを作ります。(~16日まで)
参加費1個500円、申込み不要。
- meets festival
その他
11月1日(土)、2日(日) 9:00~15:00
お問い合わせ:同実行委員会Instagram @meets_festival
県内外から約150店舗が大集結!
ハンドメイド雑貨、グルメ・スイーツ、ワークショップなどの他に、ふわふわ遊具(子ども2回無料)やバルーンアートなど子どもも楽しめる内容盛りだくさん。2日間でお祭り、遊園地、マルシェが一度に楽しめるイベントとなっています。
入場チケット 前売り券300円(当日500円)、両日券500円、学生券200円、中学生以下無料
- 2
- 正善寺工房モリあげ祭
その他
11月2日(日) 10:00~15:00
お問い合わせ:正善寺工房 ☎025-523-0621
地域の地野菜、工房のそば、里芋汁やキッチンカーなどおいしいものが盛りだくさんのイベントです。入場無料。申し込み不要。
- 金谷フリーなマーケット
その他
11月2日(日) 10:00~14:00
お問い合わせ:金谷人LINE https//line.ee/DWDdjtj
フリーマーケットのみならず、ワークショップ、ダンスパフォーマンスなどもあります。入場無料。申し込み不要。
- 浄興寺de縁日
その他
11月2日(日)、11月3日(月) 10:00~15:00
お問い合わせ:テラプロ ☎080-5465-2666(小林)
クラフト・ハンドメイド・フード等の手づくり市や寺ライブ、寺アートなどを行います。キッチンカーも出ます。小雨決行。入場無料。申し込み不要。
- 森のクラフト体験
その他
毎週土日祝(~16日まで) 10:00~16:00(時間内随時)
お問い合わせ:上越市くわどり市民の森 ☎090-5775-1208
11月はアケビやクズのつるを使いカゴやリースを作ります。(~16日まで)
参加費1個500円、申込み不要。
- ムラサキキャベツのNiZi色ショー
その他
毎週日・祝(30日除く) ①11:30~ ②13:30~ ③15:30~
お問い合わせ:上越科学館 ☎025-544-3939
ムラサキキャベツでジュースを作り色々なものと混ぜてみよう!楽しい実験やクイズで水溶性の性質について調べます。
入館料が必要/申し込み不要
- meets festival
その他
11月1日(土)、2日(日) 9:00~15:00
お問い合わせ:同実行委員会Instagram @meets_festival
県内外から約150店舗が大集結!
ハンドメイド雑貨、グルメ・スイーツ、ワークショップなどの他に、ふわふわ遊具(子ども2回無料)やバルーンアートなど子どもも楽しめる内容盛りだくさん。2日間でお祭り、遊園地、マルシェが一度に楽しめるイベントとなっています。
入場チケット 前売り券300円(当日500円)、両日券500円、学生券200円、中学生以下無料
- 板倉ふれあいまつり
その他
11月2日 9:00~15:00
お問い合わせ:同実行委員会 ☎ 0255-78-4905
スポーツクラブによる体験型イベントや、アート体験、ワークショップ、射的やボールすくい、輪投げなどのこども縁日のほか、フリーマーケットやキッチンカー、屋台もあります。
入場無料。
- 3
- 浄興寺de縁日
その他
11月2日(日)、11月3日(月) 10:00~15:00
お問い合わせ:テラプロ ☎080-5465-2666(小林)
クラフト・ハンドメイド・フード等の手づくり市や寺ライブ、寺アートなどを行います。キッチンカーも出ます。小雨決行。入場無料。申し込み不要。
- 映画会「日本の昔話」
その他
11月1日(土)、3日(月)、9日(日)、16日(日)、23日(日)、24日(月) 各日①10:30~ ②14:30~
お問い合わせ:上越科学館 ☎025-544-3939
特別展示室でみんなが楽しめるアニメーション映画を上映しています。各回20分。
入館料が必要。申し込み不要。
- 森のクラフト体験
その他
毎週土日祝(~16日まで) 10:00~16:00(時間内随時)
お問い合わせ:上越市くわどり市民の森 ☎090-5775-1208
11月はアケビやクズのつるを使いカゴやリースを作ります。(~16日まで)
参加費1個500円、申込み不要。
- ムラサキキャベツのNiZi色ショー
その他
毎週日・祝(30日除く) ①11:30~ ②13:30~ ③15:30~
お問い合わせ:上越科学館 ☎025-544-3939
ムラサキキャベツでジュースを作り色々なものと混ぜてみよう!楽しい実験やクイズで水溶性の性質について調べます。
入館料が必要/申し込み不要
- 4
- おしゃべり会 ほやほや
オーレンプラザこどもセンター
11月4日(火)10:15~11:15
お問い合わせ:オーレンプラザこどもセンター ☎025-525-0355
対象はおおむね6か月未満の子と保護者、妊婦さん。同じ年頃の子をもつ保護者同士でおしゃべり情報交換をします。参加費無料、申込不要。
- ぽぽ広場
その他
11月4日・18日(火)10:00~12:00
お問い合わせ:NPO法人ささえ愛みんなの家 ☎025-523-1505
絵本の読み聞かせやリズム遊び、季節に合わせた行事など。お茶タイムや情報交換もします。
対 象:乳幼児と保護者
参加費:無料
申込み:不要
- ひめトレ
その他
11月4日(火) 10:30~15:30
お問い合わせ:NPO法人はっぴーはーと
happyheart8810@gmail.com詳しくはお問い合わせを。
対 象:生後2ヶ月~の子とママを対象としています。
参加費:1,500円~。
申 込:必要
- よちよちタイム
その他
毎週火曜日 9:00~12:00
お問い合わせ:小林古径記念美術館 ☎025-523-8680
この時間だけ未就学児とその保護者1名の入館料(510円)が無料になります。申込不要。
- 5
- あおぞらリトミック
その他
11月5日(水)10:00~11:00
お問い合わせ:ベビーマッサージtete LINE @387rfgvv
空の下で、広い芝にシートを広げてリトミックとカントリーラインダンスを親子で楽しみます。終了後自由参加でピクニックします。(お弁当注文可)
対 象:腰すわり位の赤ちゃん~の親子
参加費:200円
申 込:要(先着15組)
- 子育て相談日
オーレンプラザこどもセンター
毎週水曜日 9:30~16:30
お問い合わせ:オーレンプラザこどもセンター ☎025-525-0355
気軽に相談ください。子どもを遊ばせながら相談できます。10:00-11:00は、12日に保健師等が、26日は子育て支援相談員がいます。電話相談も可。無料、申込不要。
- ぷちベビー健康プラザ(大潟)
市民プラザこどもセンター
11月5日(水) 10:30~12:00
お問い合わせ:市民プラザこどもセンター ☎025-527-3617
対象は2か月~5か月の赤ちゃんとその保護者、妊婦さん。赤ちゃんの体重計測、おしゃべり情報交換など。希望者は個別相談ができます。母子健康手帳、バスタオル持参。参加費無料、申し込み不要。
- 子育て相談日(市民こどもC)
市民プラザこどもセンター
11月5日(水)10:00~11:00
お問い合わせ:市民プラザこどもセンター ☎025-527-3617
子育て支援相談員がいます。子どもを遊ばせながら気軽に子育て相談ができます。電話相談も可。申込不要・無料
- 6
- ねんねの日
子育て応援ひろばふぅ
11月6日(木)、14日(金)10:00~14:00
お問い合わせ:認定NPO法人マミーズ・ネット ☎025-526-1099
動き出す前のねんねの赤ちゃんとそのママを対象とした日。ママのためのひろば。おしゃべりしたりお茶を飲んだり、ゆっくり過ごしましょう。
参加費400円(初利用の方は100円)。参加希望の方は 公式LINE もしくは 025-526-1099 へご予約をお願いします。
- 子育てサロン
その他
11月毎週木曜日10:00~12:00
お問い合わせ:無印良品直江津 ☎025-520-7591
栄養講座や絵本読み聞かせ、ヨガなどを行います。無印良品のお菓子お試し、専門家への相談もできます。未就学児と保護者対象。会員無料・非会員200円。申込不要。
- 7
- 8
- 9
- 上越おもちゃ病院
その他
11月9日(日)13:00~14:30受付
お問い合わせ:上越市社会福祉協議会 ☎025-526-1515
簡単に直せるものはその場で修理。時間のかかるものは預かります。参加費無料(部品代実費の場合あり)、申込み不要
- にぎわいわいわいまつり
その他
11月9日(日)10:00~
お問い合わせ:上越市市民プラザ ☎025-527-3611
世界の料理屋台や、ひろがるスカイプリキュアショー、eスポーツ・ボードゲーム体験など楽しい催しが盛りだくさん。入場無料。申し込み不要。
- 「どうぶつ忍者太鼓」鑑賞会
その他
11月9日 14:00~
お問い合わせ:上越おやこ劇場 ☎080-5185-6033(久保田)
どうぶつ忍者たちのアクロバティックな技と和太鼓演奏は必見!小さな子から大人まで楽しめます。
参加費:0~3歳無料。4歳以上1500円
申 込:必要
- 秋の特別イベント
その他
11月9日(日)10:00~15:00
お問い合わせ:くわどり市民の森 ☎090-5775-1208
焚き火を使った焼きマシュマロやコーヒー焙煎、ピザ焼き体験、薪割り体験などを行います。入場無料。申し込み不要。
- 上越福祉会フェスタ2025
その他
11月9日(日) 10:00~16:00
お問い合わせ:上越福祉会 ☎090-5333-2960
お米の重量当てクイズ(ピタリ賞には米30キロプレゼント)やみそ汁の試飲。ゆるキャラ撮影会や風船プレゼントも。入場無料。申し込み不要。
- 子どもまんなかFESTA
その他
11月9日(日) 10:00~15:00
お問い合わせ:Instagram @aiaukodomosyokudo
フード&ドリンクや、ランドセルや学生服などのユースマーケット、野菜の詰め放題や、おもちゃ病院など盛りだくさん。入場無料。申し込み不要。
- 映画会「日本の昔話」
その他
11月1日(土)、3日(月)、9日(日)、16日(日)、23日(日)、24日(月) 各日①10:30~ ②14:30~
お問い合わせ:上越科学館 ☎025-544-3939
特別展示室でみんなが楽しめるアニメーション映画を上映しています。各回20分。
入館料が必要。申し込み不要。
- 森のクラフト体験
その他
毎週土日祝(~16日まで) 10:00~16:00(時間内随時)
お問い合わせ:上越市くわどり市民の森 ☎090-5775-1208
11月はアケビやクズのつるを使いカゴやリースを作ります。(~16日まで)
参加費1個500円、申込み不要。
- ムラサキキャベツのNiZi色ショー
その他
毎週日・祝(30日除く) ①11:30~ ②13:30~ ③15:30~
お問い合わせ:上越科学館 ☎025-544-3939
ムラサキキャベツでジュースを作り色々なものと混ぜてみよう!楽しい実験やクイズで水溶性の性質について調べます。
入館料が必要/申し込み不要
- いつものもしもCARAVAN直江津
その他
11月9日 10:00~16:00
お問い合わせ:無印良品直江津 いつものもしもCARAVAN担当 ☎025-520-7591
使い慣れた日用品を使って日常的に災害時に備えるための様々なプログラムを実施。子どもから大人まで楽しく防災を学ぶことができます。はしご車搭乗体験(10:45~整理券配布)や、体験型ワークショップ、避難場宿泊体験など、もしもの時が想像できる体験がたくさん!キッチンカーや地域のお店の出店もあります。
- 10
- 11
- 12
- 13
- ハイハイ&よちよちの日
子育て応援ひろばふぅ
11月13日(木)、21日(金)10:00~14:00
お問い合わせ:認定NPO法人マミーズ・ネット ☎025-526-1099
ハイハイ~よちよち歩きくらいまでの赤ちゃんとそのママを対象とした日。
参加費400円(初利用の方は100円)。参加希望の方は 公式LINE もしくは 025-526-1099 へご予約をお願いします。
- 子育てサロン
その他
11月毎週木曜日10:00~12:00
お問い合わせ:無印良品直江津 ☎025-520-7591
栄養講座や絵本読み聞かせ、ヨガなどを行います。無印良品のお菓子お試し、専門家への相談もできます。未就学児と保護者対象。会員無料・非会員200円。申込不要。
- 14
- 15
- マタニティ&子育て家族フェス2025
その他
11月15日(土)10:00~15:00
お問い合わせ:NPO法人ふぁみりり
famireli.joetsu@gmali.comワークショップやはたらくくるま、スポーツ体験コーナーなど上越地域の魅力がつまったフェスです。入場無料。申し込み不要。
- ぷにぷにキラキラ☆カラーウォーターノート作り
その他
11月15日(土) 14:00~15:30
お問い合わせ:上越科学館 ☎025-544-3939
ぷにぷにでキラキラした2層の液体の中で小物が動くかわいい表紙のノートを作ります。
対 象:小学生以上
参加費:500円(別途入館料が必要)
申 込:必要
- 第5回上越クラフトキャラバン
その他
11月15日(土)、16日(日) 10:00~15:00
お問い合わせ:第5回上越クラフトキャラバン実行委員会 @j.craft.caravan
テーマは「つながる」。クラフト・ハンドメイド・ワークショップ・フードのお店が集います。入場無料。申し込み不要。
- 森のクラフト体験
その他
毎週土日祝(~16日まで) 10:00~16:00(時間内随時)
お問い合わせ:上越市くわどり市民の森 ☎090-5775-1208
11月はアケビやクズのつるを使いカゴやリースを作ります。(~16日まで)
参加費1個500円、申込み不要。
- 学び愛フェスタ
その他
11月15日(土) 10:00~
リージョンプラザ上越・小林古径記念美術館ほか
お問い合わせ:教育総務課 ☎025-545-9262
スポーツ体験や出張図書館・簡単工作、サイエンスショー、茶道サークルによるお点前や、ネイチャークラフトなど多くのイベント開催。13:00~13:15は書道パフォーマンスも。11~15日までの期間中「わくわくふるさとクイズラリー」や様々なパネル展示も行われています。
入場無料/申込み不要
- 16
- パパママ学級
その他
11月16日(日)10:00~ 12:00
お問い合わせ:NPO法人はっぴーはーと happyheart8810@gmail.com
詳しくはお問い合わせを。対象:妊娠16週以降の初産婦さんとパートナーさん。参加費一家族2,000円、事前に要申込み。
- 第5回上越クラフトキャラバン
その他
11月15日(土)、16日(日) 10:00~15:00
お問い合わせ:第5回上越クラフトキャラバン実行委員会 @j.craft.caravan
テーマは「つながる」。クラフト・ハンドメイド・ワークショップ・フードのお店が集います。入場無料。申し込み不要。
- BUN BUN PARADE2025
その他
11月16日(日) 12:00~
お問い合わせ:上越文化会館 ☎025-522-8800
12時〜屋外ではフードやワークショップあり。ホールへの入場はチケットが必要。(数量限定で子ども招待・保護者半額券あり、詳細は文化会館のHP&X)
屋外:入場無料 ホール:全席指定9500円
申込必要
- 映画会「日本の昔話」
その他
11月1日(土)、3日(月)、9日(日)、16日(日)、23日(日)、24日(月) 各日①10:30~ ②14:30~
お問い合わせ:上越科学館 ☎025-544-3939
特別展示室でみんなが楽しめるアニメーション映画を上映しています。各回20分。
入館料が必要。申し込み不要。
- 森のクラフト体験
その他
毎週土日祝(~16日まで) 10:00~16:00(時間内随時)
お問い合わせ:上越市くわどり市民の森 ☎090-5775-1208
11月はアケビやクズのつるを使いカゴやリースを作ります。(~16日まで)
参加費1個500円、申込み不要。
- ムラサキキャベツのNiZi色ショー
その他
毎週日・祝(30日除く) ①11:30~ ②13:30~ ③15:30~
お問い合わせ:上越科学館 ☎025-544-3939
ムラサキキャベツでジュースを作り色々なものと混ぜてみよう!楽しい実験やクイズで水溶性の性質について調べます。
入館料が必要/申し込み不要
- 17
- 18
- ベビーお茶会
その他
11月18日(火)10:00~12:00
お問い合わせ:上越おやこ劇場 ℡ 080-5185-6033(久保田)
0才からの小さなお子さんと美術館を楽しむ、よちよちタイムに出かけます。アートなおもちゃで一緒に遊びましょう。
未就園児の親子が対象。
参加費会員100円、会員外500円。申込要。
- ベビー健康プラザ
市民プラザこどもセンター
11月18日(火)9:30~11:30(受付は10時まで)
お問い合わせ:市民プラザこどもセンター ☎025-527-3617
妊婦さん、生後6か月~1歳未満の赤ちゃんとその保護者対象。赤ちゃんの体重計測やワンポイントアドバイスなど。希望者は個別相談も可。持ち物はバスタオル、母子健康手帳。参加費無料、申込不要。 受付は10時まで。
- ぽぽ広場
その他
11月4日・18日(火)10:00~12:00
お問い合わせ:NPO法人ささえ愛みんなの家 ☎025-523-1505
絵本の読み聞かせやリズム遊び、季節に合わせた行事など。お茶タイムや情報交換もします。
対 象:乳幼児と保護者
参加費:無料
申込み:不要
- よちよちタイム
その他
毎週火曜日 9:00~12:00
お問い合わせ:小林古径記念美術館 ☎025-523-8680
この時間だけ未就学児とその保護者1名の入館料(510円)が無料になります。申込不要。
- ぷちベビー健康プラザ
市民プラザこどもセンター
11月18日(火) 13:15~15:00
お問い合わせ:市民プラザこどもセンター ☎025-527-3617
対象は2か月~5か月の赤ちゃんとその保護者、妊婦さん。赤ちゃんの体重計測、おしゃべり情報交換など。希望者は個別相談ができます。母子健康手帳、バスタオル持参。参加費無料、申し込み不要。
- 19
- 子育てママの体操教室&おしゃべりカフェ
その他
11月19日(水)10:00~
お問い合わせ:林覚寺坊守 直江麻衣 ☎025-543-4424
鉄棒やトランポリン、マット運動など、体をいっぱいに使って元気に体操しています。対象は未就学児とそのお母さん。
参加費:体操教室600円/おしゃべりカフェ200円、申込み不要。
- 子育て相談日
オーレンプラザこどもセンター
毎週水曜日 9:30~16:30
お問い合わせ:オーレンプラザこどもセンター ☎025-525-0355
気軽に相談ください。子どもを遊ばせながら相談できます。10:00-11:00は、12日に保健師等が、26日は子育て支援相談員がいます。電話相談も可。無料、申込不要。
- 20
- おしゃべり会 よちとこ
オーレンプラザこどもセンター
11月20日(木)10:15~11:15
お問い合わせ:オーレンプラザこどもセンター ☎025-525-0355
同じ年頃のお子さんをもつ保護者同士で、おしゃべり情報交換をします。対象はおおむね6か月以上の子と保護者、妊婦さん。参加費無料、申し込み不要。
- 子育てサロン
その他
11月毎週木曜日10:00~12:00
お問い合わせ:無印良品直江津 ☎025-520-7591
栄養講座や絵本読み聞かせ、ヨガなどを行います。無印良品のお菓子お試し、専門家への相談もできます。未就学児と保護者対象。会員無料・非会員200円。申込不要。
- クリスマスオーナメントを作ろう!
子育て応援ひろばふぅ
11月20日(木) 10:30~11:30(ひろば開設は10:00~14:00)
お問い合わせ:認定NPO法人マミーズ・ネット ☎025-526-1099
簡単なクリスマスオーナメントとミニリースを1つずつ作ります。
対 象:子育て中のママ
参加費:会員400円/会員外500円 材料費200円
申 込:必要
- 21
- 22
- 23
- 上越おもちゃ病院
その他
11月23日(日)13:00~14:30受付
お問い合わせ:上越市社会福祉協議会 ☎025-526-1515
簡単に直せるものはその場で修理。時間のかかるものは預かります。参加費無料(部品代実費の場合あり)、申込み不要。
- 映画会「日本の昔話」
その他
11月1日(土)、3日(月)、9日(日)、16日(日)、23日(日)、24日(月) 各日①10:30~ ②14:30~
お問い合わせ:上越科学館 ☎025-544-3939
特別展示室でみんなが楽しめるアニメーション映画を上映しています。各回20分。
入館料が必要。申し込み不要。
- ムラサキキャベツのNiZi色ショー
その他
毎週日・祝(30日除く) ①11:30~ ②13:30~ ③15:30~
お問い合わせ:上越科学館 ☎025-544-3939
ムラサキキャベツでジュースを作り色々なものと混ぜてみよう!楽しい実験やクイズで水溶性の性質について調べます。
入館料が必要/申し込み不要
- 24
- 映画会「日本の昔話」
その他
11月1日(土)、3日(月)、9日(日)、16日(日)、23日(日)、24日(月) 各日①10:30~ ②14:30~
お問い合わせ:上越科学館 ☎025-544-3939
特別展示室でみんなが楽しめるアニメーション映画を上映しています。各回20分。
入館料が必要。申し込み不要。
- ムラサキキャベツのNiZi色ショー
その他
毎週日・祝(30日除く) ①11:30~ ②13:30~ ③15:30~
お問い合わせ:上越科学館 ☎025-544-3939
ムラサキキャベツでジュースを作り色々なものと混ぜてみよう!楽しい実験やクイズで水溶性の性質について調べます。
入館料が必要/申し込み不要
- 25
- 26
- 27
- 子育てサロン
その他
11月毎週木曜日10:00~12:00
お問い合わせ:無印良品直江津 ☎025-520-7591
栄養講座や絵本読み聞かせ、ヨガなどを行います。無印良品のお菓子お試し、専門家への相談もできます。未就学児と保護者対象。会員無料・非会員200円。申込不要。
- はじめて子育て応援講座
NPO法人マミーズ・ネット
11月27日(木) 10:30~11:30 ※ひろば開設時間は10時~14時
お問い合わせ:認定NPO法人マミーズ・ネット ☎025-526-1099
赤ちゃんと一緒に気軽に参加♪ おむつやお着替えも完備。
フリードリンクもあって、講座後ものんびり過ごせます。
●赤ちゃんの”ごきげん”がふえる声かけ講座
~マザリーズを楽しもう~
対 象:生後2か月~5か月の赤ちゃんとママ、妊婦さん(第1子のママを優先)
参加費:無料
- はっぴーはーと感謝祭
その他
11月27日(木) 10:00~15:00
お問い合わせ:NPO法人はっぴーはーと
happyheart8810@gmail.com詳しくはお問い合わせを。
対 象:生後2ヶ月~の子とママを対象としています。
参加費:500円~。
申 込:必要
- 28
- 29
- 30
- キラキラ宝石せっけんづくり
その他
11月30日(日) ①13:00~13:30 ②13:40~14:10
お問い合わせ:無印良品直江津 ☎025-520-7591
宝石のような見た目の可愛い石鹸を作ります。所要時間30分。予約はHPへ
対 象:就園児・小学生とその保護者
参加費:500円
申 込:必要
- 親子うんどう教室
その他
11月30日(日) ①10:00~ ②13:00~
お問い合わせ:謙信公武道館 ☎025-520-8897
親子でふれあいながら楽しく運動します。
対 象:2歳~6歳(未就学児)と保護者
参加費:無料
申 込:要(23日〆切)
- アイシングクッキーワークショップ
その他
11月30日(日) ①10:30~ ②13:00~ ③14:30~
お問い合わせ:上越市ガステラス ☎025-512-0016
リンゴやリスの可愛いアイシングクッキーを作ります。上越市ガス水道局ガステラスHPより要申込み。各回10組
対 象:3歳以上(子供1人につき同伴1人)
参加費:1000円(1セット)
- 2025青少年のための科学の祭典
その他
11月29日(土)、30日(日)
お問い合わせ:上越科学館 ☎025-544-3939
サイエンスショーや万華鏡づくりなど実験やものづくり体験が盛りだくさん。材料費・体験費無料です。
中学生以下無料/申し込み不要
- 上越まるごとモリあげ祭
その他
11月30日(日) 10:00~15:30
お問い合わせ:正善寺工房 ☎025-523-0621
子どもも大人も楽しめる遊び、食、体験、買物
上越をみんなでモリあげましょう!
・ダンボール迷路(無料):150マスの迷路には地域の保育園の協力による壁面が飾られます。
・からから積み木エリア(無料):約4000ピース遊び放題!
他にも約35店舗が勢揃いします。
BASE事業所 所在地
マミーズ・ネットMAMMIES NET
〒943-0882 新潟県上越市中田原1