
私たちマミーズ・ネットは、
子育て中の人や子どもたちを支援する活動を通して、
地域で支え合って
子育てできる社会の実現を目指します。
NEWS新着記事
-
- 2025.08.29
- 【こどもセンター】9月の予定
-
- 2025.08.28
- 親子でつくろ♪ひんやりデザート
-
- 2025.08.27
- 子どもと食べたい上越のひんやりスイーツ【後編】
-
- 2025.08.20
- 夏休み明けこどもの「行き渋り」への対処法!
-
- 2025.08.19
- 市民プラザこどもセンター一時休館のお知らせ
-
- 2025.08.18
- 研修会「乳児期の親子の絆を支える子育て支援者のためのマザリーズ講座」
-
- 2025.08.15
- 子育て応援ひろばふぅ2025年9月
-
- 2025.08.13
- 子どもと食べたい上越のひんやりスイーツ【前編】
ACTIVITY事業内容
子育て応援ひろば ふぅ
赤ちゃんと一緒に出かけられて、ゆっくりと自分の時間がもてる子育て応援ひろばです。
moreベビーシッター派遣
子育て支援経験者が子どもに100%向き合うシッティングで、子育てを応援します。
more講師派遣・講座等の企画運営
様々な方を対象に、講座、イベント、研修、ワークショップなどを企画・運営しています。
more臨時保育ルームの開設
企業・団体様からの依頼を受け、臨時の一時的な保育ルーム設置や保育者の手配を行っています。
moreコラボレーション事業
企業・団体や教育機関の皆さまと様々なコラボレーション事業に取り組んでいます。
more育児サークル支援事業
サークル立ち上げ・運営のご相談や広報活動支援等、育児サークル活動をサポートします。
more情報発信事業
子育て中の人へはもちろん、子育て支援に関心のある人や地域全体に向けて、上越×子育て情報をわかりやすくお届けします。
more上越市からの受託事業
上越市より、施設の運営事業を受託しています。子育てに関する様々なセミナー等も開催しています。
more
EVENT CALENDARイベントカレンダー
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
- 日
- 1
- 2
- おしゃべり会 ほやほや
オーレンプラザこどもセンター
9月2日(金)10:15~11:15
お問い合わせ:オーレンプラザこどもセンター ☎025-525-0355
対象はおおむね6か月未満の子と保護者、妊婦さん。同じ年頃の子をもつ保護者同士でおしゃべり情報交換をします。参加費無料、申込不要。
- ぽぽ広場
その他
9月2日(火)・16日(火)10:00~12:00
お問い合わせ:NPO法人ささえ愛みんなの家 ☎025-523-1505
絵本の読み聞かせやリズム遊び、季節に合わせた行事など。お茶タイムや情報交換もします。
対 象:乳幼児と保護者
参加費:無料
申込み:不要
- With kids NEWSおしゃべり会
NPO法人マミーズ・ネット
9月2日(火)10:00~12:00
お問い合わせ:認定NPO法人マミーズ・ネット ☎025-526-1099
「秋のおでかけどこ行こう?」をテーマにおしゃべりします。みんなでシェアするお菓子を1袋持参してください。こどもと一緒はもちろん、ママだけ、マタニティさんも大歓迎♪
参加費無料。参加希望の方は 公式LINE もしくは 025-526-1099 へご予約をお願いします。
- 3
- 4
- ハイハイ&よちよちの日
子育て応援ひろばふぅ
9月4日(木)、12日(金)10:00~14:00
お問い合わせ:認定NPO法人マミーズ・ネット ☎025-526-1099
ハイハイ~よちよち歩きくらいまでの赤ちゃんとそのママを対象とした日。
参加費400円(初利用の方は100円)。参加希望の方は 公式LINE もしくは 025-526-1099 へご予約をお願いします。
- 子育てサロン
その他
9月毎週木曜日10:00~12:00
お問い合わせ:無印良品直江津 025-520-7591
栄養講座や絵本読み聞かせ、ヨガなどを行います。無印良品のお菓子お試し、専門家への相談もできます。未就学児と保護者対象。会員無料・非会員200円。申込不要。
- 5
- 6
- おさがり交換会
その他
9月6日(土)10:00~15:00
お問い合わせ:助産院まんまる ☎090-7116-9679
不要になったベビー&キッズ用品と、今お子様が必要とする衣類などと交換♪お持ち帰りのみもOK!参加費無料、申し込み不要。
- じょうえつこどもまつり
その他
9月6日(土)・7日(日)10:00~15:00
お問い合わせ:じょうえつこどもまつり事務局 Instagram:@joetsu.kids.festival
こどもが主役のワクワクイベント!出店数は60店舗!
こどもが楽しめるワークショップや雑貨販売、ダンスショーなど盛りだくさん。キッチンカーもあります。
小雨決行、雨天中止。
- うみまちキッズパーク
その他
9月6,7,13,14,15日(土・日・祝)10:00~16:00
お問い合わせ:【問】うみまちアート実行委員会(総合政策課内) ℡ 025-520-5626
直江津屋台会館に段ボール迷路が登場!その他自由に遊べるスペースを用意。
参加費:100円(30分) 対象:小学生以下
- 謎解き なおえつうみまち おたすけ大作戦
その他
9月6日(土)・7日(日)10:00~16:00
お問い合わせ:直江津まちなか回遊促進プロジェクト実行委員会事務局(頚城自動車(株)不動産部内)
℡ 025-531-2151直江津の町を巡って謎を解こう!
すべての謎を解くと抽選で直江津ショッピングセンターエルマール専門店で使える商品券を1000円分プレゼント。どなたでも参加できます(小学生以下は保護者同伴)
参加費:500円/受付:直江津屋台会館/申込み不要(各日先着100組)
- だれでもこども食堂
その他
9月6日(土)9:00~14:00
お問い合わせ:清里いばしょベースCya-ya
090-7512-90780歳~90代まで来ています。12時~「いただきます!」します。9時~14時の間で自由にくつろいでください。申込み不要。
未就学児0円/小中高生200円/大人400円
- 7
- じょうえつこどもまつり
その他
9月6日(土)・7日(日)10:00~15:00
お問い合わせ:じょうえつこどもまつり事務局 Instagram:@joetsu.kids.festival
こどもが主役のワクワクイベント!出店数は60店舗!
こどもが楽しめるワークショップや雑貨販売、ダンスショーなど盛りだくさん。キッチンカーもあります。
小雨決行、雨天中止。
- うみまちキッズパーク
その他
9月6,7,13,14,15日(土・日・祝)10:00~16:00
お問い合わせ:【問】うみまちアート実行委員会(総合政策課内) ℡ 025-520-5626
直江津屋台会館に段ボール迷路が登場!その他自由に遊べるスペースを用意。
参加費:100円(30分) 対象:小学生以下
- 謎解き なおえつうみまち おたすけ大作戦
その他
9月6日(土)・7日(日)10:00~16:00
お問い合わせ:直江津まちなか回遊促進プロジェクト実行委員会事務局(頚城自動車(株)不動産部内)
℡ 025-531-2151直江津の町を巡って謎を解こう!
すべての謎を解くと抽選で直江津ショッピングセンターエルマール専門店で使える商品券を1000円分プレゼント。どなたでも参加できます(小学生以下は保護者同伴)
参加費:500円/受付:直江津屋台会館/申込み不要(各日先着100組)
- 8
- 9
- 10
- 子育て相談日
オーレンプラザこどもセンター
9月3日・10日・17日(水) 9:30~16:30
お問い合わせ:オーレンプラザこどもセンター ☎025-525-0355
子どもを遊ばせながら気軽に相談できます。10:00-11:00の間は第2水曜は保健師等がいます。電話相談も可。無料、申込不要。
- ぷちベビー健康プラザ(大潟)
市民プラザこどもセンター
9月10日(水)10:30~12:00
お問い合わせ:市民プラザこどもセンター ☎025-527-3617
対象は2か月~5か月の赤ちゃんとその保護者、妊婦さん。赤ちゃんの体重計測、おしゃべり情報交換など。希望者は個別相談ができます。母子健康手帳、バスタオル持参。参加費無料、申し込み不要。
- 11
- 上越の「おいしい」を発見
子育て応援ひろばふぅ
9月11日(木)10:30~11:30(ひろばは10時~14時まで開設)
お問い合わせ:認定NPO法人マミーズ・ネット ☎025-526-1099
みんなでおすすめのパン(400円相当)を持ち寄って、みんなでシェアしながらおしゃべりします。新たな「上越のおいしい」に出会えるかも!?
参加費:会員400円 / 会員外500円 +パン持ち寄り(400円程度)
申込み: 公式LINE もしくは 025-526-1099へ要予約
- 子育てサロン
その他
9月毎週木曜日10:00~12:00
お問い合わせ:無印良品直江津 025-520-7591
栄養講座や絵本読み聞かせ、ヨガなどを行います。無印良品のお菓子お試し、専門家への相談もできます。未就学児と保護者対象。会員無料・非会員200円。申込不要。
- 12
- 13
- ニコニコマルシェ
その他
9月13日(土)10:00~14:00
お問い合わせ:ニコニコマルシェ Instagram @joetmar_
出店数過去最多。子どもから大人まで楽しめるワークショップあり。抽選会も開催予定。入場無料、申込不要。
- うみまちキッズパーク
その他
9月6,7,13,14,15日(土・日・祝)10:00~16:00
お問い合わせ:【問】うみまちアート実行委員会(総合政策課内) ℡ 025-520-5626
直江津屋台会館に段ボール迷路が登場!その他自由に遊べるスペースを用意。
参加費:100円(30分) 対象:小学生以下
- お手当の会
その他
9月13日(土) 10:30~ 15:00
お問い合わせ:助産院まんまる ☎090-7116-9679
話題のよもぎ蒸しで足元の冷えやむくみ取り(足蒸し)&アロママッサージ。1000円~4000円(メニューによる)。申し込必要。
- 14
- 上越おもちゃ病院
その他
9月14日(土)13:00~14:30受付
お問い合わせ:上越市社会福祉協議会 ☎025-526-1515
簡単に直せるものはその場で修理。時間のかかるものは預かります。参加費無料(部品代実費の場合あり)、申込み不要
- うみまちキッズパーク
その他
9月6,7,13,14,15日(土・日・祝)10:00~16:00
お問い合わせ:【問】うみまちアート実行委員会(総合政策課内) ℡ 025-520-5626
直江津屋台会館に段ボール迷路が登場!その他自由に遊べるスペースを用意。
参加費:100円(30分) 対象:小学生以下
- 鵜の浜温泉色彩音楽花火
その他
9月14日(日) 20:15~ 20:45
お問い合わせ:大潟観光協会 ℡ 025-534-4465
30分間1000発の花火と音楽がノンストップで鳴り響く。縁日&ホコ天キッチンカーまつりも実施。
- 15
- 16
- 17
- 18
- はじめて子育て応援講座
NPO法人マミーズ・ネット
9月18日(木)10:30~11:30 ※開設時間は10時~14時
お問い合わせ:認定NPO法人マミーズ・ネット ☎025-526-1099
「赤ちゃんと一緒」がうまくまわる講座~時間・家事・気持ちの整え方~
赤ちゃんとの暮らしを無理なくまわすヒントを見つけませんか。「うちのやり方」や「わたし時間」を見つけて、ちょっと心が軽くなる時間を。
対 象:生後2か月~5か月の赤ちゃんとママ、妊婦さん
利用料:無料
事前に要申込 公式LINEで予約ができます。
- 子育てサロン
その他
9月毎週木曜日10:00~12:00
お問い合わせ:無印良品直江津 025-520-7591
栄養講座や絵本読み聞かせ、ヨガなどを行います。無印良品のお菓子お試し、専門家への相談もできます。未就学児と保護者対象。会員無料・非会員200円。申込不要。
- 19
- わらべうた産後ダンス
子育て応援ひろばふぅ
9月19日(金)10:30~11:30(ひろばは10時~14時まで開設)
お問い合わせ:認定NPO法人マミーズ・ネット ☎025-526-1099
寝かしつけにも効果があるといわれる「産後ダンス」。産後のママにもおすすめの運動ができます。首がすわった赤ちゃんが対象。抱っこ紐をご持参ください。※腰痛がある方はご遠慮ください。
参加費:会員400円 / 会員外500円
申込み: 公式LINE もしくは 025-526-1099へ要予約
- 赤ちゃんよーいどん
市民プラザこどもセンター
9月9日(火)・19日(金)10:45頃~
お問い合わせ:市民プラザこどもセンター ☎025-527-3617
抱っこ・ズリバイ・ハイハイ・よちよち・とことこ、どんなスタイルでも参加できます。速さを競うものではなく、みんなで楽しむレースです。
対象:未就学児とその保護者/参加費:無料/申込み:不要
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- ねんねの日
子育て応援ひろばふぅ
9月5日(金)、25日(木)10:00~14:00
お問い合わせ:認定NPO法人マミーズ・ネット ☎025-526-1099
動き出す前のねんねの赤ちゃんとそのママを対象とした日。ふぅっとひといきつきに遊びにきてください。
参加費400円(初利用の方は100円)。参加希望の方は 公式LINE もしくは 025-526-1099 へご予約をお願いします。
- リフレッシュひろば
その他
9月25日(木)10:00~ 15:30
お問い合わせ:NPO法人はっぴーはーと happyheart8810@gmail.com
詳しくはお問い合わせを。対象:生後2か月~の子とママ。
参加費300円~、事前に要申込み。
- 子育てサロン
その他
9月毎週木曜日10:00~12:00
お問い合わせ:無印良品直江津 025-520-7591
栄養講座や絵本読み聞かせ、ヨガなどを行います。無印良品のお菓子お試し、専門家への相談もできます。未就学児と保護者対象。会員無料・非会員200円。申込不要。
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
BASE事業所 所在地
マミーズ・ネットMAMMIES NET
〒943-0882 新潟県上越市中田原1