
私たちマミーズ・ネットは、
子育て中の人や子どもたちを支援する活動を通して、
地域で支え合って
子育てできる社会の実現を目指します。
NEWS新着記事
-
- 2025.05.07
- GW明けの登園渋りを解消する!子どもとの信頼関係の築き方
-
- 2025.04.30
- 赤ちゃんと過ごす空間をもっと快適に!お片付けのコツとは?
-
- 2025.04.25
- 令和7年度ぷちベビー健康プラザ
-
- 2025.04.25
- 【こどもセンター】5月の予定
-
- 2025.04.23
- 週末のお出かけに!上越近郊の公園特集【前編】
-
- 2025.04.21
- 【参加者募集中】すくすくプラザ
-
- 2025.04.16
- 赤ちゃんがいる家庭を応援!上越市の一時預かりが進化
-
- 2025.04.15
- 子育て応援ひろばふぅ2025年5月
ACTIVITY事業内容
-
子育て応援ひろば ふぅ
赤ちゃんと一緒に出かけられて、ゆっくりと自分の時間がもてる子育て応援ひろばです。
more -
ベビーシッター派遣
子育て支援経験者が子どもに100%向き合うシッティングで、子育てを応援します。
more -
講師派遣・講座等の企画運営
様々な方を対象に、講座、イベント、研修、ワークショップなどを企画・運営しています。
more -
臨時保育ルームの開設
企業・団体様からの依頼を受け、臨時の一時的な保育ルーム設置や保育者の手配を行っています。
more -
コラボレーション事業
企業・団体や教育機関の皆さまと様々なコラボレーション事業に取り組んでいます。
more -
育児サークル支援事業
サークル立ち上げ・運営のご相談や広報活動支援等、育児サークル活動をサポートします。
more -
上越市からの受託事業
上越市より、施設の運営事業を受託しています。子育てに関する様々なセミナー等も開催しています。
more
EVENT CALENDARイベントカレンダー
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
- 日
- 1
- ハイハイ&よちよちの日
子育て応援ひろばふぅ
5月1日(木)、16日(金)、29日(木)10:00~14:00
お問い合わせ:認定NPO法人マミーズ・ネット ☎025-526-1099
ハイハイ~よちよち歩きくらいまでの赤ちゃんとそのママを対象とした日。
参加費400円(初利用の方は100円)。参加希望の方は 公式LINE もしくは 025-526-1099 へご予約をお願いします。
- 子育てサロン
その他
5月毎週木曜日 10:00~12:00
お問い合わせ:無印良品直江津 ☎025-520-7591
対象は未就学児とその保護者。こどもの栄養講座や絵本の読み聞かせなどを行います。無印良品お菓子のお試しや栄養管理士、看護師など専門家の相談も可。参加費は会員無料、非会員200円。
- 2
- 3
- 速くなる!走り方教室&体幹トレーニング
その他
5月3日(土・祝)①11:00~②13:00~③14:30~
お問い合わせ:日報+BSN住まいの広場 事務局 ☎025-290-7350
対象は①11:00~未就学児②13:00~小学生低学年まで③14:30~小学生以上、大人もOK。所要時間は45分程度。各回15名、30分前より受付開始。
- サイエンスひろば
その他
5月3日~6日 9:00~17:00
お問い合わせ:上越科学館 ☎025-544-3939
科学の楽しさ、不思議を体験できるブースが出現。いろいろな実験や工作が楽しめます。入館料が必要、申込不要。
- うみてらす名立ゴールデンウィークフェスタ
その他
5月3日~6日(土日祝)10:00~15:00
お問い合わせ:うみてらす名立 ☎025-531-6300
入場無料。まちを守る車展示と乗車体験やはたらく車大集合!ダンスや太鼓などの催しも盛りだくさん。キッチンカーやうみてらす名立名物浜焼きの販売もあります。詳細は公式HP
- キャラクターショー
その他
5月3日~5日 ①11:30~②14:30~
お問い合わせ:妙高サンシャインランド ☎0255-74-2421
3日は「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーショー」、4日は「キミとアイドルプリキュアショー」、5日は「仮面ライダーガヴショー」を開催。各回30分程度。入園料(大人900円/3歳~小学生700円)が必要。
- GWクラフト
その他
5月3日~6日 10:00~16:00(時間内随時)
お問い合わせ:上越市くわどり市民の森 ☎090-5775-1208
レーザー彫刻でオリジナルのこいのぼりキーホルダーを作ります。工作時間40分程度。混雑により待ち時間がある場合あり。参加費500円。申込不要。
- 消防団フェスタ
その他
5月3日(土)10:00~15:00
お問い合わせ:上越市消防団事務局 ☎025-520-5667
消防車両の乗車体験や子ども用防火衣の着用体験ができます。火の用心風船のプレゼントもあり。入場無料、申込不要。
- 直江津D51レールパーク開園日
その他
5月3日(土)9:45~15:30
お問い合わせ:えちごトキめき鉄道 ☎025-543-7889
SL乗車体験(①10:05発、②11:20発、③13:25発 各定員40~80人)、こども縁日やこども制服撮影会あり。入場料おとな300円・こども無料。申込不要。
- 4
- サイエンスひろば
その他
5月3日~6日 9:00~17:00
お問い合わせ:上越科学館 ☎025-544-3939
科学の楽しさ、不思議を体験できるブースが出現。いろいろな実験や工作が楽しめます。入館料が必要、申込不要。
- にいがた泡フェス2025inなおえつ屋台パーク
その他
5月4日(日)11:00~18:00
お問い合わせ:なおえつ屋台パーク事務局 ☎025-282-7035
泡にまつわる飲食ブースやフォトスポットなどが盛りだくさん!チケット購入でグルメやアルコール、シャボン玉ワークショップやエアバルーンなどが家族で楽しめます。鑑賞無料のシャボン玉パフォーマンスもあり(①11:30~②16:00~)。入場無料、無料シャトルバスあり。
- うみてらす名立ゴールデンウィークフェスタ
その他
5月3日~6日(土日祝)10:00~15:00
お問い合わせ:うみてらす名立 ☎025-531-6300
入場無料。まちを守る車展示と乗車体験やはたらく車大集合!ダンスや太鼓などの催しも盛りだくさん。キッチンカーやうみてらす名立名物浜焼きの販売もあります。詳細は公式HP
- キャラクターショー
その他
5月3日~5日 ①11:30~②14:30~
お問い合わせ:妙高サンシャインランド ☎0255-74-2421
3日は「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーショー」、4日は「キミとアイドルプリキュアショー」、5日は「仮面ライダーガヴショー」を開催。各回30分程度。入園料(大人900円/3歳~小学生700円)が必要。
- GWクラフト
その他
5月3日~6日 10:00~16:00(時間内随時)
お問い合わせ:上越市くわどり市民の森 ☎090-5775-1208
レーザー彫刻でオリジナルのこいのぼりキーホルダーを作ります。工作時間40分程度。混雑により待ち時間がある場合あり。参加費500円。申込不要。
- 【中止決定】柿崎みなとさかなまつり
その他
5月4日(日)8:00~
- 5
- サイエンスひろば
その他
5月3日~6日 9:00~17:00
お問い合わせ:上越科学館 ☎025-544-3939
科学の楽しさ、不思議を体験できるブースが出現。いろいろな実験や工作が楽しめます。入館料が必要、申込不要。
- ちいさなどうぶつふれあいパーク
その他
5月5日(月・祝)10:00~16:00
お問い合わせ:日報+BSN住まいの広場 事務局 ☎025-290-7350
ちいさなどうぶつたちとふれあおう!
- うみてらす名立ゴールデンウィークフェスタ
その他
5月3日~6日(土日祝)10:00~15:00
お問い合わせ:うみてらす名立 ☎025-531-6300
入場無料。まちを守る車展示と乗車体験やはたらく車大集合!ダンスや太鼓などの催しも盛りだくさん。キッチンカーやうみてらす名立名物浜焼きの販売もあります。詳細は公式HP
- うみまちマーケット
その他
5月5(月・祝)10:00~16:00
お問い合わせ:Hito to Coto 事務局 ☎080-4325-4224
入場無料。こどもの遊び場、ワークショップ、キッチンカー、フリーマーケットが屋台会館と海浜公園に集結!14:00~ご当地ヒーローガンギも登場。雨天時はフリマのみ中止。
- キャラクターショー
その他
5月3日~5日 ①11:30~②14:30~
お問い合わせ:妙高サンシャインランド ☎0255-74-2421
3日は「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーショー」、4日は「キミとアイドルプリキュアショー」、5日は「仮面ライダーガヴショー」を開催。各回30分程度。入園料(大人900円/3歳~小学生700円)が必要。
- GWクラフト
その他
5月3日~6日 10:00~16:00(時間内随時)
お問い合わせ:上越市くわどり市民の森 ☎090-5775-1208
レーザー彫刻でオリジナルのこいのぼりキーホルダーを作ります。工作時間40分程度。混雑により待ち時間がある場合あり。参加費500円。申込不要。
- 6
- サイエンスひろば
その他
5月3日~6日 9:00~17:00
お問い合わせ:上越科学館 ☎025-544-3939
科学の楽しさ、不思議を体験できるブースが出現。いろいろな実験や工作が楽しめます。入館料が必要、申込不要。
- 住まいの広場縁日大会
その他
5月6日(火・振休)10:00~16:00
お問い合わせ:日報+BSN住まいの広場 事務局 ☎025-290-7350
千本釣り、わなげ、宝石すくい、水ヨーヨー釣りなどが楽しめます。
- うみてらす名立ゴールデンウィークフェスタ
その他
5月3日~6日(土日祝)10:00~15:00
お問い合わせ:うみてらす名立 ☎025-531-6300
入場無料。まちを守る車展示と乗車体験やはたらく車大集合!ダンスや太鼓などの催しも盛りだくさん。キッチンカーやうみてらす名立名物浜焼きの販売もあります。詳細は公式HP
- GWクラフト
その他
5月3日~6日 10:00~16:00(時間内随時)
お問い合わせ:上越市くわどり市民の森 ☎090-5775-1208
レーザー彫刻でオリジナルのこいのぼりキーホルダーを作ります。工作時間40分程度。混雑により待ち時間がある場合あり。参加費500円。申込不要。
- 手形足形アートワークショップ
その他
5月6日(火) 10:30~12:30
お問い合わせ:無印良品直江津 ☎025-520-7591
対象は未就学児とその保護者。子どもの手や足のスタンプをとり、動物の形をとるワークショップ。会員100円、非会員200円。申込不要。
- 7
- 子育て相談日
オーレンプラザこどもセンター
5月7日(水)・14日(水)・21日(水)・28日(水)9:30~16:30
お問い合わせ:オーレンプラザこどもセンター ☎025-525-0355
子どもを遊ばせながら気軽に相談できます。10:00-11:00の間は第2水曜は保健師等が、第4水曜は子育て支援相談員がいます。電話相談も可。無料、申込不要。
- 助産院1周年記念♪まんまる食堂
その他
5月7日(水)10:00~15:00
お問い合わせ:助産院まんまる ☎090-7116-9679
助産院に関心のあるかたならどなたでも参加可。助産院開設1周年を記念して、体にやさしいスープとプチスイーツを提供するまんまる食堂をOPENします!参加費500円、事前の要申込み。
- 8
- 転入ママ集まれ♪(ねんね)
子育て応援ひろばふぅ
5月8日(木)10:30~11:30(ひろばは10時~14時まで開設)
お問い合わせ:認定NPO法人マミーズ・ネット ☎025-526-1099
上越のご当地情報やこどもと一緒におでかけできる遊び場、子連れで行きやすい欄りのお店など知りたいこと聞きたいことなんでもおしゃべりしましょう!
対象:ねんね~寝返りするくらいまでの赤ちゃんとその保護者。転入に限らず、上越市以外の出身であればだれでもOK!上越市出身だけどUターンしてきました!等の方もOK♪
参加費:会員400円(初回お試し100円)
申込み: 公式LINE もしくは 025-526-1099へ要予約
- 赤ちゃんよーいどん
市民プラザこどもセンター
5月8日(木)・14日(水)10:45頃~
お問い合わせ:市民プラザこどもセンター ☎025-527-3617
抱っこ・ズリバイ・ハイハイ・よちよち・とことこ、どんなスタイルでも参加できます。速さを競うものではなく、みんなで楽しむレースです。
対象:未就学児とその保護者/参加費:無料/申込み:不要
- 子育てサロン
その他
5月毎週木曜日 10:00~12:00
お問い合わせ:無印良品直江津 ☎025-520-7591
対象は未就学児とその保護者。こどもの栄養講座や絵本の読み聞かせなどを行います。無印良品お菓子のお試しや栄養管理士、看護師など専門家の相談も可。参加費は会員無料、非会員200円。
- 9
- 転入ママ集まれ♪(ハイハイ&よちよち)
子育て応援ひろばふぅ
5月9日(金)10:30~11:30(ひろばは10時~14時まで開設)
お問い合わせ:認定NPO法人マミーズ・ネット ☎025-526-1099
上越のご当地情報やこどもと一緒におでかけできる遊び場、子連れで行きやすい欄りのお店など知りたいこと聞きたいことなんでもおしゃべりしましょう!
対象:ハイハイ~よちよち歩きの赤ちゃんとその保護者。転入に限らず、上越市以外の出身であればだれでもOK!上越市出身だけどUターンしてきました!等の方もOK♪
参加費:会員400円(初回お試し100円)
申込み: 公式LINE もしくは 025-526-1099へ要予約
- 10
- 森のクラフト体験
その他
5/10~5/31の毎週土日祝日 10:00~16:00(時間内随時)
お問い合わせ:上越市くわどり市民の森 ☎090-5775-1208
5月はサンキャッチャーを作ります。木にビー玉をはめこんでキラキラ光るサンキャッチャーを作ろう!参加費1こ300円、申込み不要。
- ニコニコマルシェ
その他
5月10日(土)9:45~14:00
お問い合わせ:ニコニコマルシェ InstagramDM @joetmar
コンセプトは親子で楽しめるマルシェ。ママも子どもも楽しめるブースが盛りだくさん。入場無料、申込不要。
- 小川未明文学館こども祭
その他
5月10日(土)10:00~15:00
お問い合わせ:小川未明文学館 ☎025-523-1083
対象は幼児~小学生。児童向けの本に親しむイベント。絵本の読み聞かせやリサイクルブック、工作などができます。参加費無料、申し込み不要。
- 艸原祭大かやば焼
その他
5月10日(土)13:00~20:00
お問い合わせ:妙高高原観光案内所 ☎0255-86-3911
食のブースなど20店舗近くのお店がひろばに集結。19時に「火文字」火入れ、19時過ぎに花火打ち上げ予定。
- 11
- 上越おもちゃ病院
その他
5月11日(日)13:00~14:30受付
お問い合わせ:上越市社会福祉協議会 ☎025-526-1515
簡単に直せるものはその場で修理。時間のかかるものは預かります。参加費無料(部品代実費の場合あり)、申込み不要
- クリーンナップ上越
その他
5月11日(日)9:00~11:10(受付8:30~9:00)
お問い合わせ:上越青年会議所 ☎025-522-1819
参加費無料。みんなで高田城址公園をきれいにしよう!参加者にはペットボトル飲料をプレゼント!また篠宮麩入り稲田汁、花の苗、イナジ―ドリンクのプレゼントも数量限定であり。汚れても良い動きやすい服装できてね。長靴推奨。軍手、手袋持参に加え、雨天時は雨具持参。ゴミ袋とトングは貸し出します。
- 森のクラフト体験
その他
5/10~5/31の毎週土日祝日 10:00~16:00(時間内随時)
お問い合わせ:上越市くわどり市民の森 ☎090-5775-1208
5月はサンキャッチャーを作ります。木にビー玉をはめこんでキラキラ光るサンキャッチャーを作ろう!参加費1こ300円、申込み不要。
- 12
- 食育サークルmamma
その他
5月12日(月)10:00~12:30
お問い合わせ:mamma Instagram @mamma.j.2021.4
対象は子育て中の親子。ママだけの参加も可。テーマは主菜。ニンジンとオクラを使った肉巻きを作って持ち帰ります。参加費1800円、事前に要申込み。
- 春のコラボワークショップ
その他
5月12日(月)10:00~12:00
お問い合わせ:craful~くれふる~ InstagramDM @craful_crayons
対象は子育て中の親子。親子で参加できる楽しいワークショップ。手形アート、クレヨンづくり、ロゼットづくりがができます。参加費1500円。事前に要申込み。
- おしゃべり会ほやほや&よちとこ
市民プラザこどもセンター
5月12日(火)10:15~11:15(受付10:00~)
お問い合わせ:市民プラザこどもセンター ☎025-527-3617
対象は乳幼児と保護者、妊婦さん。同じ年頃の子をもつ保護者同士でおしゃべり情報交換をします。参加費無料、申し込み不要。
- おさがり交換会
その他
5月12日(月)10:00~15:00
お問い合わせ:助産院まんまる ☎090-7116-9679
不要になったベビー&キッズ用品と、今お子様が必要とする衣類などと交換♪お持ち帰りのみもOK!参加費無料、申し込み不要。
- 13
- 14
- 子育て相談日
オーレンプラザこどもセンター
5月7日(水)・14日(水)・21日(水)・28日(水)9:30~16:30
お問い合わせ:オーレンプラザこどもセンター ☎025-525-0355
子どもを遊ばせながら気軽に相談できます。10:00-11:00の間は第2水曜は保健師等が、第4水曜は子育て支援相談員がいます。電話相談も可。無料、申込不要。
- 赤ちゃんよーいどん
市民プラザこどもセンター
5月8日(木)・14日(水)10:45頃~
お問い合わせ:市民プラザこどもセンター ☎025-527-3617
抱っこ・ズリバイ・ハイハイ・よちよち・とことこ、どんなスタイルでも参加できます。速さを競うものではなく、みんなで楽しむレースです。
対象:未就学児とその保護者/参加費:無料/申込み:不要
- 15
- ねんねの日
子育て応援ひろばふぅ
5月2日(金)、15日(木)、30日(金)10:00~14:00
お問い合わせ:認定NPO法人マミーズ・ネット ☎025-526-1099
動き出す前のねんねの赤ちゃんとそのママを対象とした日。ふぅっとひといきつきに遊びにきてください。
参加費400円(初利用の方は100円)。参加希望の方は 公式LINE もしくは 025-526-1099 へご予約をお願いします。
- おしゃべり会 よちとこ
オーレンプラザこどもセンター
5月15日(木)10:15~11:15(10:00~受付)
お問い合わせ:オーレンプラザこどもセンター ☎025-525-0355
同じ年頃のお子さんをもつ保護者同士で、おしゃべり情報交換をします。対象はおおむね6か月以上の子と保護者。参加費無料、申し込み不要。
- 子育てサロン
その他
5月毎週木曜日 10:00~12:00
お問い合わせ:無印良品直江津 ☎025-520-7591
対象は未就学児とその保護者。こどもの栄養講座や絵本の読み聞かせなどを行います。無印良品お菓子のお試しや栄養管理士、看護師など専門家の相談も可。参加費は会員無料、非会員200円。
- 16
- 17
- 18
- パパママ学級
その他
5月18日(日)10:00~ 12:00
お問い合わせ:NPO法人はっぴーはーと happyheart8810@gmail.com
詳しくはお問い合わせを。対 象:妊娠16週以降の初産婦さんとパートナーさん。参加費2,000円、事前に要申込み。
- 森のクラフト体験
その他
5/10~5/31の毎週土日祝日 10:00~16:00(時間内随時)
お問い合わせ:上越市くわどり市民の森 ☎090-5775-1208
5月はサンキャッチャーを作ります。木にビー玉をはめこんでキラキラ光るサンキャッチャーを作ろう!参加費1こ300円、申込み不要。
- 野外あそびば
その他
5月18日(日)10:00~15:00
お問い合わせ:上越おやこ劇場 ☎080-5185-6033
皆で焚火や食事、野外遊びを楽しみましょう。昼食に焼きたいもの持参。参加費はおやこ劇場会員500円、会員外800円。事前に要申込み。
- +Hau
その他
5月18日(日)10:00~15:00
お問い合わせ:同実行委員会 InstagramDM @hau_joetsu
ハンドメイドアクセサリーやワークショップあり。三条の韓国こども服屋が上越イベント初出店予定。入場無料、申し込み不要。
- 19
- 20
- すくすくたんぽぽ広場
その他
5月20日(火)10:00~12:00
お問い合わせ:NPO法人ささえ愛みんなの家 ☎025-523-1505
①出生時体重が2000g以下の0~5歳の子と家族②発育発達で悩みのある子とその家族の広場です。対象は低出生体重児や発育発達で悩みのある0~5歳の子とその保護者。参加費無料、申込み不要。
- ぷちベビー健康プラザ
市民プラザこどもセンター
5月20日(火)13:15~15:00
お問い合わせ:市民プラザこどもセンター ☎025-527-3617
対象は2か月~5か月の赤ちゃんとその保護者、妊婦さん。赤ちゃんの体重計測、おしゃべり情報交換など。希望者は個別相談ができます。母子健康手帳、バスタオル持参。参加費無料、申し込み不要。
- ベビー健康プラザ
市民プラザこどもセンター
5月20日(火)9:30~11:30(受付は10時まで)
お問い合わせ:市民プラザこどもセンター ☎025-527-3617
生後6か月~1歳未満の赤ちゃんとその保護者対象。赤ちゃんの体重測定やワンポイントアドバイスなど。希望者は個別相談も可。持ち物はバスタオル、母子健康手帳。参加費無料、申込不要。 受付は10時まで。
- 21
- 子育て相談日
オーレンプラザこどもセンター
5月7日(水)・14日(水)・21日(水)・28日(水)9:30~16:30
お問い合わせ:オーレンプラザこどもセンター ☎025-525-0355
子どもを遊ばせながら気軽に相談できます。10:00-11:00の間は第2水曜は保健師等が、第4水曜は子育て支援相談員がいます。電話相談も可。無料、申込不要。
- 市民プラザこどもセンター休館日
休館日
5月21日(水)
- 子育てママの体操教室&おしゃべりカフェ
その他
5月21日(水)10:00~
お問い合わせ:林覚寺坊守 直江麻衣 ☎025-543-4424
鉄棒やトランポリン、マット運動など、体をいっぱいに使って元気に体操しています。対象は未就学児とそのお母さん。参加費:体操教室600円/おしゃべりカフェ200円、申込み不要。
- 森の子育てひろば おさんぽ組
その他
5月21日(水)9:45~13:30
お問い合わせ:NPO法人緑とくらしの学校 ☎025-523-5166
自然の中をてくてくおさんぽ。今回はよもぎだんごづくりをします。対象は未就園児と保護者、参加費500円(材料費)、申込み不要。
- 22
- 上越の「おいしい」を発見!
子育て応援ひろばふぅ
5月22日(木)10:30~11:30(ひろばは10時~14時まで開設)
お問い合わせ:認定NPO法人マミーズ・ネット ☎025-526-1099
上越市にはおいしいスイーツやパン、お弁当などがたくさんあります。今回は、雪の香テラスさんのプリンを楽しみながら、みんなでおしゃべりします♪
参加費:会員400円 / 会員外500円 + プリン代400円
申込み: 公式LINE もしくは 025-526-1099へ要予約
- 子育てサロン
その他
5月毎週木曜日 10:00~12:00
お問い合わせ:無印良品直江津 ☎025-520-7591
対象は未就学児とその保護者。こどもの栄養講座や絵本の読み聞かせなどを行います。無印良品お菓子のお試しや栄養管理士、看護師など専門家の相談も可。参加費は会員無料、非会員200円。
- にじいろハートマルシェ
その他
5月22日(木)10:00~16:00
お問い合わせ:にじいろハートマルシェInstagramDM @nijiiro._.heart
キッチンカーやキッズスペースあり。ヘアゴムづくりや占い、虫よけUVスプレーづくりなど。入場無料、申し込み不要。
- 23
- 24
- 25
- 上越おもちゃ病院
その他
5月25日(日)13:00~14:30受付
お問い合わせ:上越市社会福祉協議会 ☎025-526-1515
簡単に直せるものはその場で修理。時間のかかるものは預かります。参加費無料(部品代実費の場合あり)、申込み不要。
- みょうこうファミリーまつり&出会い~子育て応援フェア24
その他
5月25日(日)10:00~15:00
お問い合わせ:妙高文化振興事業団 ☎0255-72-9411
出会いつながり事業実行委員会事務局 ☎0255-70-6511「それいけアンパンマンショー」開催 ①10:30~②13:30~
体験ブースではベビーキッズフォトやおえかきワークショップ、手形足形で遊ぼう、リラクゼーションブースなど多数。飲食ブースの出店もあり。入場無料。アンパンマンショーは全席指定、【N】ゆめきゃんぱすにて入場券配布中。
- 森のクラフト体験
その他
5/10~5/31の毎週土日祝日 10:00~16:00(時間内随時)
お問い合わせ:上越市くわどり市民の森 ☎090-5775-1208
5月はサンキャッチャーを作ります。木にビー玉をはめこんでキラキラ光るサンキャッチャーを作ろう!参加費1こ300円、申込み不要。
- そと遊びきぶん
その他
5月24日(土)25日(日)10:00~16:00
お問い合わせ:同実行員会 InstagramDM @sotoasobikibun_joetsu
テーマは外で過ごす、学ぶ「誰かのためのナニカ」。遊び方は自由!ワークショップや食のブースなど、楽しい時間を共有しましょう!入場無料、申込不要。
- 高田駐屯地創設75周年記念行事
その他
5月25日(日)9:00~15:00
お問い合わせ:高田駐屯地 ☎025-523-5117
駐屯地を一斉開放して体験乗車、訓練展示などを行います。駐車場なし、公共交通機関をご利用ください。入場無料、申し込み不要。
- ぷちベビー健康プラザ
市民プラザこどもセンター
5月25日(土)10:30~12:00
お問い合わせ:市民プラザこどもセンター ☎025-527-3617
対象は2か月~5か月の赤ちゃんとその保護者、妊婦さん。赤ちゃんの体重計測、おしゃべり情報交換など。希望者は個別相談ができます。母子健康手帳、バスタオル持参。参加費無料、こちらから要申込み。
- 26
- 27
- ぽぽ広場
その他
5月13日(火)・27日(火)10:00~12:00
お問い合わせ:NPO法人ささえ愛みんなの家 ☎025-523-1505
絵本の読み聞かせやリズム遊び、季節に合わせた行事など。お茶タイムや情報交換もします。対象は乳幼児と保護者。参加費無料、申込み不要。
- じょうえつ子育て情報サロン
オーレンプラザこどもセンター
5月27日(火)10:00~12:00
お問い合わせ:市民プラザこどもセンター ☎025-527-3617
いろんな子育て支援情報の上手な活用術をご紹介。子育てサークルの情報も直接聞ける!子育てに関する情報交換や個別相談の時間もあります。参加費無料、5/12までにこちらから要申込み。
- オーレンプラザこどもセンター休館日
休館日
5月13日、27日(火)
- 28
- 子育て相談日
オーレンプラザこどもセンター
5月7日(水)・14日(水)・21日(水)・28日(水)9:30~16:30
お問い合わせ:オーレンプラザこどもセンター ☎025-525-0355
子どもを遊ばせながら気軽に相談できます。10:00-11:00の間は第2水曜は保健師等が、第4水曜は子育て支援相談員がいます。電話相談も可。無料、申込不要。
- ぷちベビー健康プラザ
市民プラザこどもセンター
5月28日(水)10:30~12:00
お問い合わせ:市民プラザこどもセンター ☎025-527-3617
対象は2か月~5か月の赤ちゃんとその保護者、妊婦さん。赤ちゃんの体重計測、おしゃべり情報交換など。希望者は個別相談ができます。母子健康手帳、バスタオル持参。参加費無料、申し込み不要。
- 29
- ハイハイ&よちよちの日
子育て応援ひろばふぅ
5月1日(木)、16日(金)、29日(木)10:00~14:00
お問い合わせ:認定NPO法人マミーズ・ネット ☎025-526-1099
ハイハイ~よちよち歩きくらいまでの赤ちゃんとそのママを対象とした日。
参加費400円(初利用の方は100円)。参加希望の方は 公式LINE もしくは 025-526-1099 へご予約をお願いします。
- 子育てサロン
その他
5月毎週木曜日 10:00~12:00
お問い合わせ:無印良品直江津 ☎025-520-7591
対象は未就学児とその保護者。こどもの栄養講座や絵本の読み聞かせなどを行います。無印良品お菓子のお試しや栄養管理士、看護師など専門家の相談も可。参加費は会員無料、非会員200円。
- ひめトレ
その他
5月29日(木)10:30~15:30
お問い合わせ:NPO法人はっぴーはーと happyheart8810@gmail.com
詳しくはお問い合わせを。対象は生後2ヶ月~の子とママ。参加費1,500円~、事前に要申込み。
- 30
- 31
- 森のクラフト体験
その他
5/10~5/31の毎週土日祝日 10:00~16:00(時間内随時)
お問い合わせ:上越市くわどり市民の森 ☎090-5775-1208
5月はサンキャッチャーを作ります。木にビー玉をはめこんでキラキラ光るサンキャッチャーを作ろう!参加費1こ300円、申込み不要。
- 吹上・釜蓋遺跡まつり
その他
5月31日(土)10:00~14:00
お問い合わせ:吹上・釜蓋遺跡応援団事務局 ☎025-520-7166
弓矢で的あて、勾玉づくり、ミニ土器づくりなどが体験できます。入場無料、申し込み不要。
- 図書館こども祭
その他
5月31日(土)10:00~15:00
お問い合わせ:直江津図書館 ☎025-545-3232
児童向けの本に親しむイベント。絵本の読み聞かせやリサイクルブック、工作などができます。参加費無料、申込不要。
- わんダーランド
その他
5月31日(土)・6月1日(日)10:00~15:00
お問い合わせ:同実行員会InstagramDM @wan_derland.joetsu
高原リゾートでクラフトやフードの楽しいマルシェを開催。入場無料、申込不要。
BASE事業所 所在地
マミーズ・ネットMAMMIES NET
〒943-0882 新潟県上越市中田原1