誰もが、子育てしながら元気になれますように
「子どもにめぐまれ、今がいちばんいいときね」
「子どもが小さいうちは、一瞬だから大事にね」
確かにそうなんだけど・・・
そんな言葉にどこか素直に向き合えない
毎日の生活の中で「私」が見えなくなっていませんか?
思っていること、考えていること、
話して・聴いて・受け止める・・・
そんな時間をつくりませんか
マミーズ・ネットは子育てを応援するNPO法人です
☆ぷちべビー健康プラザ土日も開催しています☆
ぷちベビー健康プラザは、生後2カ月~5カ月の赤ちゃんとその保護者のための集いです。
【日時】
2022年5月28日(土)
10:30~12:00
※要申込 定員あり
【会場】
上越市市民プラザこどもセンター
(上越市土橋1914-3)
【参加方法】
メールまたは電話でお申し込みください。
電話:025-525-0355
メール:写真QRコードもしくは
auren-kodomo@za.wakwak.com
【内容】
・体重計測
・個別相談※希望者のみ
・おしゃべり情報交換
【持ち物】
・母子健康手帳
・バスタオル
参加費無料、住んでいる地域に関係なくご参加可能です。
赤ちゃんとのはじめてのおでかけに、ぜひご参加ください。
※こどもセンター事業は上越市よりNPO法人マミーズ・ネットが受託しています
#上越の子育て #上越ママ #上越ママと繋がりたい #上越市市民プラザ ...
⭐︎糸魚川市議のみなさんの視察⭐︎
昨日、オーレンプラザこどもセンターへ糸魚川市議の皆さんが視察に来られました。親子の遊び場としてのこどもセンターですが、様々な子育て支援を展開しています。支援メニューや運営についてをお伝えしました。
お隣の市の方々なので「利用者として来たことがあります、以前も見学させてもらってます、その上で**について教えてください」と一歩踏みこんだご質問なども頂きました。
糸魚川市の子育て支援への熱い思いを受け止めた時間となりました。
#上越#糸魚川#上越の子育て ...
☆ぷちべビ健in三和 遊びにきてください☆
ぷちべビ健は生後2カ月~5カ月の赤ちゃんとその保護者のための集いです。
【日時】
2022年5月18日(水)
10:30~12:00
【会場】
三和保健センター2階
上越市三和区井ノ口329-1
【内容】
体重測定
個別相談 ※希望者のみ
おしゃべり情報交換
【持ち物】
・母子健康手帳
・バスタオル
【問い合わせ】
オーレンプラザこどもセンター
025-525-0355
市民プラザこどもセンター
025-527-3617
赤ちゃんとの初めてのおでかけに、ぜひご参加ください。
これからママになる人(マタニティさん )もどうぞ。
住んでる地域に関係なくご参加いただけます。
参加費無料、申し込み不要です。
※こどもセンター事業は、上越市からNPO法人マミーズ・ネットが受託しています。
#上越の子育て #上越ママ #上越ママと繋がりたい #上越赤ちゃん ...
☆ふぅ『おでかけのこと話そう』を開催します☆
1枚目のお写真は、お互いのことが気になる赤ちゃん達👶💓👶
見つめ合って、かかわり合って、何を感じているのかな?
さてさて、今回は5/20(金)に開催する『おでかけのこと話そう』の日についてのご紹介です‼️
大型連休も終わり、春から夏へ季節が変わりつつありますね🍀
みなさん#上越の子育て をいかがお過ごしですか?
この春上越に転入してきた人や、暖かくなってそろそろ赤ちゃんと出かけてみようかな?という人いらっしゃるかと思います♪
そんなときに気になる、
「赤ちゃんとのお出かけは、何があると便利?」
「オムツ替えの場所ってどこにでもあるのかな?」
「おすすめのお出かけ場所は??」などなど...
お出かけにまつわる話題でおしゃべりします。
お写真2枚目はふぅでのおしゃべりのなかで話題に上がった、#上越スポット を書き留めている地図!
地図をながめながら、便利グッズはここで買ったよ!ここはこの道から行けるよ!帰りに行ってみよう~♪なんておしゃべりが盛り上がるアイテムだったりします💡
お出かけのことで話せることないよー💦って方も安心して来てくださいね✨
この日は年齢を区切らない日です。月例の離れたお友達と一緒にふぅを利用することもできますよ。
ご予約はtopのHP内イベントカレンダー、もしくはお電話でどうぞ!
*———*———*———*———*———*———*
#子育て応援ひろばふぅ
開設時間 10:00~14:00(いつ来ていつ帰ってもOK)
利用料金 400円(初めての人100円)
住所 上越市中田原1 イーグルゴルフセンター隣
電話番号 025-526-1099(月▪水▪木▪金 9:30~15:30)
感染症対策もきちんと行っていますので安心してお越しいただけます♪
#上越の子育て #上越ママ #上越赤ちゃん #上越のママと繋がりたい #上越マタニティ #上越プレママ
(ふぅスタッフM) ...
☆マタニティさんの日のお知らせ☆
来週5/12(木)に#子育て応援ひろばふぅ にてマタニティさんの日を開催します🤰💕
毎月第2木曜日です。
マタニティさんの日でご好評だった、手作りスタイをいつでも作れるようにしました!
材料を準備していますので、別途材料費300円で手軽に#ベビーグッズ作り が楽しめます♪
上越地域の子育て情報が集まるひろばに、赤ちゃんが産まれる前に下見がてら来ました🙋✨
とご利用されるマタニティさんも💡
産休に入ったり、上越に来たばかりだったりすると、大人と話す機会もないので、たくさんおしゃべりして楽しかった~✨という感想もいただきます。
お茶を飲みながら、自分のペースでふぅ☕、と過ごせるひろばに来てみませんか?
12日は定員に若干余裕があります。ご予約お待ちしていますね。
2子以降のマタニティさんもぜひいらしてください♪お子さんと一緒も大歓迎!
お知り合いに妊娠中の方がいらっしゃいましたら、ご紹介してもらえたら嬉しいです🍀
ご予約はtopのHP内イベントカレンダー、もしくはお電話でどうぞ!
*———*———*———*———*———*———*
子育て応援ひろば ふぅ
開設時間 10:00~14:00(いつ来ていつ帰ってもOK)
利用料金 400円(初めての人100円)+スタイを作る人は材料費別途300円
住所 上越市中田原1 イーグルゴルフセンター隣
電話番号 025-526-1099(月▪水▪木▪金 9:30~15:30)
感染症対策もきちんと行っていますので安心してお越しいただけます♪
#上越の子育て #上越ママ #上越赤ちゃん #上越のママと繋がりたい #上越マタニティ #上越プレママ
(ふぅスタッフM ) ...
☆いよいよ明日!5/6申込受付開始☆
あの倉石哲也先生が上越にやってくる!
NHKEテレにも出演し、子育て中の人の気持ちに寄り添ったアドバイスが全国のママ・パパに支持されている人気講師、倉石哲也(くらいしてつや)さんの講演会を開催します。
講演タイトルは「子どもがすくすく育つ頼り上手と手抜き上手」。
子育て中の人、そして子育てを応援する立場の方にもぜひ聞いてほしいお話です。
参加希望の方は topURL内HPから(ハイライトからもどうぞ!)、もしくはオーレンプラザこどもセンター025-525-0355 までお申し込みください。
5月6日(金)朝9時より申込受付開始です!!
みなさまのご参加お待ちしています🍀
#上越の子育て #上越#上越イベント#上越ママ#上越パパ#すくすく子育て #倉石哲也 ...
☆じょうえつ子育て情報カフェ、お申し込み受付中です☆
上越の子育てがさくっとまるっとわかる!!と毎年大人気の講座、「じょうえつ子育て情報カフェ」を今年も開催します。
●上越の子育て支援情報の紹介
●いろんな子育てサークルの紹介
●同じ子育て中の人とおしゃべり情報交換
そして、希望者は
●子育てについて個別相談も可
お子さんと一緒に参加できます♪
でも、「ゆっくりしっかり聞きたい!」という人のために、1歳以上のお子さんをお預かりする保育ルームも設けます。
現在参加者募集中!お申し込みは、5/11までに2枚目のQRコード、もしくはオーレンプラザこどもセンター 025-525-0355 までお願いします。
※こどもセンター事業は、上越市からNPO法人マミーズ・ネットが受託しています
#上越の子育て#上越 ...
☆子育て支援者向けスキルアップ学習会 開催報告☆
4月27日に、子育て支援者向けのスキルアップ学習会を開催。上越市内だけでなく糸魚川市や妙高市など5団体10名のみなさまにご参加いただき、ともに「寄り添い型支援」について考え合いました。
日頃の活動内容は違えど、「上越地域の親子を応援したい」「地域全体で支え合う子育てを実現したい」と想う気持ちはみんな同じ。ワークショップを通して課題や想いを語り合うことで、より学びが深まりました。
参加のみなさまからは、
「もっとこういう機会がほしい!」
「自団体の他の仲間にも話を聞かせたい!」
という声を非常に多くいただき、満足度の高さを感じることができました。
ご参加いただいたみなさまありがとうございました🍀
#子育て支援者向けの学習会や研修会の講師も承ります
#上越 ...